愛しの糸島ライフ

地方移住・糸島移住、糸島ランチ・観光スポットや暮らしをつづった本橋へいすけのwebメディア。

地元民に教えてもらった、温泉津温泉は薬師湯に入って奉行飯を食べるのがおすすめ!!

こんにちは!

愛しの島根ライフ、温泉大好き本橋へいすけです。

先日、5年ぶりに島根県に行ってきました。

 

今回は2回目なので、地元の人に教えてもらって、おすすめの温泉に行きました。

ネット社会とは言え、地元情報が1番ですねー!!

 

行ったのは日本温泉協会、天然温泉の審査で全項目最高評価を受けた、島根県にある温泉津温泉・薬師湯です。

 

では薬師湯の魅力とおすすめの楽しみ方にせまってみましょう。

目次 

   

世界遺産にある島根県の温泉津(ゆのつ)温泉・薬師湯

f:id:motohashiheisuke:20161208222615j:plain

薬師湯は、島根県・温泉津温泉にある世界遺産の温泉です。

有名な石見銀山の近くにあります。

 

天然温泉・全国目で最高評価取得の温泉津温泉・薬師湯

温泉津温泉・薬師湯は、日本温泉協会、天然温泉の審査で、全項目最高評価を受けています。

 

もちろん、100%源泉掛け流し

 

ちなみにオール5評価は山陰地方では、薬師湯のみだそう。

 

温泉津温泉・薬師湯の効能

薬師湯のHPによると効能は、

糖尿病を含む生活習慣病、神経痛、リウマチや関節炎、筋肉痛、五十肩、運動マヒ、
関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器、痔疾、冷え性、病後の回復、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、婦人病等

 

まさに万病に効果があると口コミでの利用者や常連客も多く、日帰り温泉としても親しまれ、 県外からのお客様も増えております。

 

だそうです。

実際に入った感想は、温泉の硫黄の匂いというより、鉄の匂いが近いかな〜。

浴槽に温泉成分が出まくってる感じなので、ぜひ行ってみてくださいっ。

 

ぽかぽか感がずっと続きます。

湯治として使われることも多いそう。

 

温泉津温泉・薬師湯の魅力

f:id:motohashiheisuke:20161208222653j:plain

薬師湯の源泉の温度は約46℃と、最近注目を集めている中国の医療の温熱療法と同じ温度です。

 

源泉は施設の真後ろにあり、自然湧出の温泉です。

つまり掘削で掘り当てた温泉とは違います。

 

大地からの恵みです。

 

地下2~3メートルから湧き出していて、源泉そのものは透明ですが、空気に触れる事で、薄い茶褐色のような、または季節や時間によって、黄金色やエメラルドグリーンっぽい色に変化します。

 

また朝と夜とでは温泉の表情が異なるので、薬師湯の温泉は生きている、七変化する温泉だと感動します。

 薬師湯HPより

 

薬師湯は、大正時代に建てられたレトロな洋館。

雰囲気がすてきですよ。

2階の休憩所はこんな感じ。

f:id:motohashiheisuke:20161208223007j:plain

屋上に登れば、島根のフィレンツェと言われる景色が広がっています。

f:id:motohashiheisuke:20161208223101j:plain

屋上にはブランコもあって楽しいですよ〜。

f:id:motohashiheisuke:20161208223129j:plain

ハシャギすぎに注意......

f:id:motohashiheisuke:20161208223225j:plain

 

薬師湯の入り方

薬師湯は本物のかけ流し湯温泉で、湯治の湯であり、薬湯として高く評価されています。

 

日頃、温泉に慣れてない方は、2~3分浸かったら、いったん湯船から出て休み、暫くしてから、再度入湯するようにしてください。

 

気持ちが良いからといって、ずっと湯に浸かっていると、湯あたり現象を起こす原因になることもあります。

 

お子様の場合は、体が小さいだけに、大人の方より浸かる時間は 短めに、出たり入ったりされる事をお勧めします。

薬師湯HPより 

 

温泉津温泉・はじめて行くなら薬師湯がおすすめ

温泉津温泉の日帰り温泉は、もう1軒、元湯温泉があります。

元湯温泉もいいのですが、地元の人でも元湯温泉のお湯は熱いと言うくらいなので、慣れていないと厳しいかも.....

 

温泉津温泉は、温度が高めの温泉なので、まずは薬師湯に行って、大丈夫そうなら、元湯温泉をハシゴするのもいいですねっ。

 

温泉津温泉・薬師湯に来たら奉行飯を食べよう

f:id:motohashiheisuke:20161208223547j:plain

温泉にゆったり浸かっていると、小腹が減ってきませんか?

 

せっかく旅をしているなら、ご当地グルメを食べたいですよねっ。

薬師湯のとなりにある内蔵丞(くらのじょう)で奉行飯を食べましょう。

 

ここのお店も大正時代の洋館で、ほんと素敵な雰囲気です。

f:id:motohashiheisuke:20161208223839j:plain

窓際の席

f:id:motohashiheisuke:20161208223924j:plain

席に座っていると、名物の奉行飯がやってきました〜(1,000円)

f:id:motohashiheisuke:20161208224009j:plain

ふたを開けるとぉ〜

じゃ〜ん!

f:id:motohashiheisuke:20161208224047j:plain

初めて食べた感想は、上品なお茶漬けのようなイメージ。

奥にあるトロトロのオクラがいい仕事してます。

 

無農薬のバラを使った、薔薇スパークリング(800円)もおすすめ!!

f:id:motohashiheisuke:20161208224407j:plain

バラの香りがすっごい良くて、おいしかったです。

 

関連ランキング:喫茶店 | 温泉津駅

 

温泉津温泉・薬師湯の営業時間と料金

薬師湯営業時間

土日祝:6〜21時

平日:8〜21時

 

大人350円

子ども200円(小学6年まで)

 

温泉津温泉・薬師湯のアクセス 

〒699-2501

島根県大田市温泉津町温泉津

駐車場20台。

無料。

 

TEL:0855-65-4894 

 

温泉津温泉・薬師湯まとめ

温泉津温泉は、泉質がほんといいので、世界遺産の岩見銀山周辺まで観光に来たら、ぜひ合わせて立ち寄りたいところです。

 

周辺で泊まるなら、他郷阿部家が断然おすすめです!!

www.motohashiheisuke.com