糸島よりおはようございます、本橋へいすけです。
昨日は、物々交換・無料ギター教室でした。
会場は糸島の音楽スタジオグリーンコードさんです。
1、物々交換・無料ギター教室とは?
ひと言で言うと
レッスン料の代わりに、おいしい食材くださ〜い
という企画。
こんな感じでやってます。
2、今回もおいしそうな食材、たんまりいただきました〜!
ピクルスがカラフルでオシャレ〜!
帰宅してすぐに味見しました〜。
玄関開けて2分でピクルス!
おいしい〜〜〜!!
芽キャベツも自分ではなかなか買わないので、うれしかったです!
料理が楽しみ〜^^
野菜が好きすぎて野菜ソムリエの資格を取ったくらいなので、糸島のおいしい食材をいただけるのはしあわせすぎます〜。
3、どんな人が来ているの?
始めてみて意外だったこと
ギターを今まで1回も弾いたことがないです。
という方の参加が8割だったこと。
このブログのタイトルにかけてみると
未経験8割、経験者2割
話を聞いてみると、
ギターも持っていないし、いきなりギター教室に行くのはハードルが高い。
物々交換無料ギターレッスンなら、ハードルも低いので参加しやすかった。
そうそうこのレッスン、ぼくがエレキギター、アコースティックギター、ガットギターと持って行くので、手ぶらで来てもOKなんです。
4、どんな内容なの?
ギター教室、ギターレッスンというより、ギタークリニック 、ギタークリニックというイメージ。
ギター生徒さんの病院みたいな感じ。
レッスンはまずは「問診」からスタートします。
生徒さんのお悩み、なりたい像、弾きたい曲など、まずは症状をお聞きします。
問診の次は「オペ」です。
未経験の人は、みんな同じことからスタートするわけではありません。
ぼくがその方の「症状」に合わせて一人一人に合った適切な治療をします。
もちろんその際も、いくつかの治療方法を提示したうえで、その方がしたいことをします。
レッスンの最後には、「お薬」をお出しして終了です。
宿題と言ったりもするらしいです。
みなさん、この方式を楽しんでいるみたいで
処方せんを出す時が1番うれしそうな顔をされてます^^
5、生徒さんの声
はじめてのギター
全然弾ける自信が無くて、それでも1度やってみたくて参加したのですが、、、
個人的に一番やりたいことを聞いて頂いて、マイナーながらも
一番好きな曲を選んで頂いたのが、期待以上に嬉しかったです。
実際にギターを手にしてからも
まずは単音から、簡単な押さえ方で、それらしく聞こえるコードを
教えていただいたので、すぐにそれっぽく聞こえて楽しくなりました。
処方箋に従って、まずはギターを手に入れたいと思います。
平祐先生に教えて頂いて本当によかったです。
ありがとうござました。
Yoshiさん
ポールマッカトニーが好きということで、
好きな曲はなんですか?
と最初にヒアリングをしていました。
おそらくぼくに気を遣っていただいていて、有名な曲をいくつか挙げてました。
ヒアリングを少し深堀りすると、最近の曲が1番好きということで、
「じゃあ、それをやってみましょう!」
ということに、、、
と言ってもぼくがその曲知らなかったので、その場でYoutubeで曲を聞いて、
コードを取ってやりました。
初めてのギターということでしたがレッスンが終わるころには簡易コードで、
ほぼ1曲弾けるようになってました!
今回2回目の参加をさせて頂きました。
前回同様音楽を通じて、心のメンタルブロックを外して頂いている
と言った方がピッタリです!!
初回で見つかった『苦手』が克服できたことも
嬉しかったのですが、それを一緒に喜んで下さる
Heisuke先生に、より一層励まされます。
処方箋も楽しみのひとつで、またひとつ
ブロックが外れて解放されると思うと
今からワクワクです!!
今回もあっという間の1時間でした。
楽しい充実の時間を有難うございました。
グリーンコードさんの家庭的な雰囲気とまったり
できる空間も提供していただき感謝です。
薬膳スープカレーも絶品でした!!
有難うございました。
きょん
今回2回目ということもあり、前回から1ヶ月しか経っていないのに、
成長した姿を見れてぼくとしてもとってもうれしかったです。
今後の展開にも期待しています^^
6、次回の予約について
予約先がグリーンコードさんと、ぼくからの直接と窓口が2つになっておりました。
次回からぼくの直接申し込みに1本化します。
facebookのメッセージ
TwitterのDM
メール
等
で基本先着順で予約受付をします。
詳しくは次回の教室記事アップのときにこのブログからお伝えします。
前回告知から1日ちょっとで満席となりました。
申し込みをしたいという方は、ブログをLineで読者登録をしておくといいですよ。
ただし、ぼくのブログ更新記事が全て飛んできます。
日によっては5回くらい更新するときもあります。
抵抗がなければ登録ください。
本橋へいすけにちょっと興味がある、、、
という方はいろいろ書いてますので楽しんでいただけるかと思います。