愛しの糸島ライフ

地方移住・糸島移住、糸島ランチ・観光スポットや暮らしをつづった本橋へいすけのwebメディア。

糸島移住生活はいただきものだけで晩ごはんができる

糸島よりこんばんは、へいすけです。

いただきものが豊かな糸島移住生活

糸島の農家さんからいただきました!
たけのこ、クレソン、生みたてのたまご
DSC02312
田舎暮らしをすれば糸島でなくても、いただきものはいただくことはあると思います。
山も海もある糸島はそのラインナップも豪華です!


今の時期はたけのこをいただくことが多いです。

いただきものだけで晩ご飯が作れるのか?

ふと、、、出てきた疑問。
いただきものだけで晩ご飯が作れるのか、、、
ということで、いただきもので作ってみました!

たけのこご飯

DSC02319
うちはごはんは土鍋です。
昔は炊飯器だったのですが、土鍋ごはんのおいしさに気づいてから、
使わなくなったので、糸島に移住して来た方にあげました。


たけのこと醤油をちょこっとまわしかけて炊きました。
DSC02315
土鍋ごはんと言えばおこげがいいですよね〜
DSC02323

 

トマトとクレソンと新たまねぎのサラダ

DSC02338
作り方

新たまねぎのマリネを作ります

新たまねぎをスライス
ボールに入れて、ホワイトバルサミコ酢(なければ酢)、塩、ハーブ類、こしょう、オリーブオイルで
味付けをします。
DSC02325
ポイントはおいしいオリーブオイルを使うこと。
オリーブオイルはもこみちよりも、たくさん使うこと。
高いところかけなくても大丈夫です。


しばらくなじませます。冷蔵庫で適度に冷やすといいです。
長時間入れるとオリーブオイルが固まるので注意。


盛りつけます。

新鮮なクレソン

DSC02329
糸島ではクレソンはそこらへんに生えているので、簡単に採れるそう。
ぼくは採ったことありませんが、、、


このいただいたクレソンは、山の上の方で採ったクレソンです。
クレソンをふだん食べている友だちに聞いたら、川の下流にあるクレソンとは味がぜんぜん違うとのこと。


水がキレイだと素材もおいしくなる〜!
いや〜ありがたやありがたや〜。

ANAのファーストクラスで使われているトマト

DSC02334
先日の佐賀のマルシェで演奏したときに、いただきました。


素材が良すぎるので、玉ねぎのマリネ以外は、そのまま入れて味付けしてません。
たまねぎのマリネを少し濃いめの味つけにすると、ちょうどいい感じなります。
DSC02338

きゅうりの浅漬け

DSC02341
ちょっと古めのきゅうりが残っていたので浅漬けにしました。
浅漬けの素まで、いただきものです、笑

キャベツとネギのスープ

DSC02345
キャベツとネギのスープと言っても、冷蔵庫の残り物をスープにしただけです。
あ、これももちろんいただきものです。

たけのこご飯でたまごかけごはん

う〜ん!豪華!
この新鮮なたまごもいただきもの〜
 DSC02348

翌日の晩ご飯

キャベツとネギのスープでうどん

DSC02355
そばのようにも見えますが、うどんです。


黒大豆が入った鳩豆うどん。
埼玉のおみやげでいただきました。

サラダは少しアレンジ

前日は新タマネギだけマリネにして、クレソンとトマトはそのままでした。


今日は新タマネギのマリネが2日目でだいぶ味が浸かっています。
クレソンを前日より小さく切って、トマトも一口大に切って、ボールでしっかり混ぜて
食べました。
DSC02352
同じ材料でも、ちょっと変えるだけで、食感も味わいもだいぶ変わります。
2度楽しめると得した気分〜。

いただきものまとめ

  • たけのこ
  • クレソン
  • 新たまねぎ
  • スパイスハーブ(マリネにまぶした)
  • トマト
  • きゅうり
  • 浅づけの素
  • キャベツ
  • ねぎ
  • たまご



いや〜豊かな食材たちです。
しかも、ぜんぶおいしいから、最高に贅沢です。



いただきものをもらう方法

近所づきあいがなくても、いただける方法もあります。
土曜20時配信のメルマガで書くので、知りたい方は登録しておいてくださいね。

www.motohashiheisuke.com