愛しの糸島ライフ

地方移住・糸島移住、糸島ランチ・観光スポットや暮らしをつづった本橋へいすけのwebメディア。

家庭用バーナーで刺身を炙りにするとめちゃうまい!

糸島よりこんばんは!へいすけです。

家庭用バーナーがあれば刺身が極うまに変わる




DSC01966

ちょっといい居酒屋とか行くと、目の前で炙ってくるアレです。


居酒屋メニューだと、さばの炙りとか。
これ家庭用バーナーとしてふつうに買えるんです。


自宅で刺身の炙りとかできたら、テンション上がらないですか?

酒好きにはたまらんとです、、、


くぅ〜〜〜〜っ!


バーナーの使い方

バーナーって危ないじゃないんかな?
なんか怖いなって思う方もいると思います。


ぼくも買う前とか、最初使うときはそう思ってました。
1回使ってみると、簡単でした!


バーナーの後ろがこんな感じになってます。

DSC01963

黒い丸いボタンみたいなところをまわすと、スイッチがONになります。
ONになったら赤いボタンを押すと、火が出ます。


お皿に刺身盛ったら、お皿ごと炙って大丈夫です。
何回もやっていますが、お皿が燃えたり、焦げたりはしないですよ〜。


点火

実際に使っているところ動画で撮ってみました。
日本酒飲んでちょっぴり酔っぱらってますが、そこはご勘弁を、、、


見てくださいこの炎。
聴いてください皮がやけるパチパチ音。 
ただよう香ばしい匂い。



どうでしょうか?


あぁ、また飲みたくなってきた、、、




オススメの食べ方

炙ってそのまま、刺身醤油で食べるのもおいしいです。


オススメは炙ったあとに、オリーブオイルをたらしてから
刺身醤油で食べます。
DSC01911


イタリアンのイメージがあるオリーブオイル。


実は和食とも相性がいいんです。
特に醤油、みそ、豆腐などの発酵食品との相性はバツグン!


さらに炙った熱とオリーブオイルのハーモニーもたまらんとです。


美味しくない刺身に出会ったときこそ活きる

都会で生活しているとありますよねぇ
急に刺身が食べたくなって、買ってはみたものの微妙、、、だったというとき。


そんなときこそバーナーが活きます。
新鮮な刺身じゃなくても、炙ることによって旨味が出ます。


微妙な刺身も、これで美味しい一品に早変わり。


糸島に住んでいると、新鮮な刺身ばっかりなので、そういうことはほぼないんですが、、、


ぼくの使い方

ぼくは刺身は最初にそのまま食べて、残り半分を炙りで食べたりしています。
一粒で二度おいしい的な感じね。


うちでは定期的にホームパーティをしていますが、
どんな凝った料理より、これが1番人気です、笑


安いので一家に一台あると、お客さんにも喜ばれるのでいいですよ。
うちにホームパーティに来た人は、その後自分で買ってるみたいです。


1つだけ注意点があります。
肝臓のためにも、毎日自宅が居酒屋にならないようにご注意くださいね^^